ポジティブな気持ちを大切にする就労支援

一歩踏み出してみようという気持ちを大切にする、それぞれのペースに合わせた就労支援を千葉で実施しています。利用料がかからず通えるため、焦らずに自分のやりたいことを見つけられます。

頑張りたい気持ちに寄り添う支援

  • Point

    環境

    自然と触れあう作業

  • Point

    送迎

    希望に合わせて対応

  • Point

    挑戦

    新たなスキルも学べる

千葉

check!

積極的な意欲にも応える支援

一人ひとりの状況に合わせた就労支援を提供しており、利用料や初期費用もかかりません

  • Point 01

    土と野菜に触れることで得る学び

    野菜の栽培管理や出荷に向けた袋詰め作業をメインに活動する就労支援を提供しており、自然に触れながら自分のペースで働けます。利用料は無料で通えるため、安心して社会復帰に向けてゆっくりと準備ができます。

  • Point 02

    安定した通所を目指してサポート

    体調等の事情により週1日や半日など自分の状況に合わせた通所も可能で、マイペースに取り組める就労支援を千葉で展開しています。エリア内であれば希望に応じた送迎も行っており、安心して通いやすいようなサポートを心がけています。

  • Point 03

    できることを増やして糧にする

    初めての農業でも、ゆっくり作業に慣れていける環境がある千葉の事業所です。事業所内の作業だけではなく、他の農家へ手伝いに行ったりデザインの講習を受けられたりと、幅広い支援を利用料無料で受けられます。

お気軽にお問い合わせください

営業時間 9:00~17:00

About

袖ケ浦市や木更津市などの近隣エリアより、自然に囲まれた施設までの通所を送迎でサポート

就労支援B型なっぷ袖ケ浦事業所

住所

〒299-0224

千葉県袖ケ浦市吉野田475

Google MAPで確認
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日

代表者名 稲村 浩成

拠点を置く袖ケ浦市や木更津市、君津市の全域をはじめ、市原市や富津市の一部の地域の方を施設まで送迎するサービスを用意しており、自然に囲まれた施設で農福連携に則った様々な作業をご体験いただけます。

就労支援B型なっぷ袖ケ浦事業所のこだわり

働きたいという気持ちに寄り添う支援事業を千葉で展開

独自のペースを大切にしながら自然と触れあう就労支援を実施

有機野菜の栽培や庭木の伐採など、自然に携わる作業をメインとしているため、毎月の作業も変動があって様々な業務に取り組める就労支援を行っています。調子が優れず毎日は通えないという方でも、今できる範囲で通えるよう週1日や午前中だけの通所なども対応しています。作業や環境に慣れてきて、社会復帰に向けてもっと前進したいという方は積極的に工賃を稼ぐこともでき、デザインのノウハウを学ぶことも可能です。利用料は無料で支援サービスを提供しているため、お金の心配をせずに焦らず社会復帰の準備を整えられます。

働きたいという前向きな気持ちに寄り添い、一人ひとりに合わせた柔軟な支援を心がけています。農家の方々をお手伝いすることもあり、様々な人との関わりを持つことでゆっくりと社会へ参加していくきっかけになれるよう、サポートします。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    image