未経験でも安心の就労支援を実施

農業を中心とした就労支援を千葉で実施しており、農作業に慣れていなくてもゆっくりと取り組める環境です。一人ひとりの特性を把握して作業を提案しているため、自閉症の方が得意なことを伸ばして自信に繋げます。

自信を持って働ける力を養う

  • Point

    特性

    集中力を活かせる作業

  • Point

    達成感

    やりがいのある仕事

  • Point

    温かい

    穏やかな自立支援

千葉

check!

やる気に繋がる支援を実施

様々な農作業において自閉症の特性が活かせる就労支援を実施しています

  • Point 01

    得意なことを活かす作業

    栽培管理といった屋外活動に加えて、袋詰めやラッピングなどの屋内活動もあり、得意な作業を見つけて取り組めます。自閉症や様々な障がいを抱える方の就労支援を実施しており、個性を活かした提案も行っています。

  • Point 02

    仕事による充実感を得られます

    農業に携わるうえでそれぞれに合う作業を行い、仕事のやりがいを見つけられる就労支援を千葉で展開しています。任せられた仕事をやりとげる達成感が少しずつ自立へ繋がるよう、サポートいたします。

  • Point 03

    ペースに合わせた自立支援

    通所の頻度や作業の進め方など、一人ひとりのペースに合わせた支援サービスを千葉で実施しています。自閉症によりフルタイムでの勤務が難しい方もマイペースに働ける環境が整っており、条件に応じて送迎サービスも行っています。

お気軽にお問い合わせください

営業時間 9:00~17:00

About

袖ケ浦市や木更津市などの近隣エリアより、自然に囲まれた施設までの通所を送迎でサポート

就労支援B型なっぷ袖ケ浦事業所

住所

〒299-0224

千葉県袖ケ浦市吉野田475

Google MAPで確認
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日

代表者名 稲村 浩成

拠点を置く袖ケ浦市や木更津市、君津市の全域をはじめ、市原市や富津市の一部の地域の方を施設まで送迎するサービスを用意しており、自然に囲まれた施設で農福連携に則った様々な作業をご体験いただけます。

就労支援B型なっぷ袖ケ浦事業所のこだわり

自然環境に身を置きながら自立を目指す支援を千葉で実施

人と自然に触れあう就労支援でゆっくりと社会に参加する

過剰な集中力やコミュニケーションの困難などの特性により、一般企業での勤務が難しい自閉症の方でも、自分のペースを大切にしながら働けるようサポートしています。困難に感じている特性を活かした作業内容を提案し、少しずつ業務に慣れていけるため、焦ることなくのんびりと仕事に取り組めます。無理のない穏やかな就労支援を実施しており、土や野菜、動物と触れあいながら自立を目指せる環境です。「屋内活動だけ取り組みたい」「スキルアップしたい」など、それぞれの希望や状況に合わせたサポートを柔軟に行っています。

楽しく安定して通えるよう、送迎や昼食などのサービスとともに、工賃も頑張りに応じてしっかり稼げる仕組みがございます。実際の雰囲気を知っていただくために見学や体験利用なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    image