温かい就労支援で前向きな力を養う

自分のペースでできる作業をご提供する就労支援を実施しており、障がい者の方々が活躍しています。千葉で有機野菜の栽培等をメインに活動しており、自然環境と触れあいながら自立を目指します。

自立に向けてマイペースに挑戦

  • Point

    自然体

    無理なく自立を目指す

  • Point

    柔軟

    自分のペースで通う

  • Point

    体験

    できることを見つける

千葉

check!

働き方や仕事のやりがいを探る

希望に応じた柔軟な対応を心がけ、障がい者の就労支援を行っております

  • Point 01

    安定して働けない方も通える

    長期的にフルタイムで働けない障がい者の就労支援を実施しており、安心して働けるペースを探りながら通えます。自分のキャパシティに合わせた就労時間で、働く楽しさを感じられるようサポートいたします。

  • Point 02

    マイペースに働いて自立を目指す

    焦らずに自分のペースで仕事に慣れていけるようなサポートを千葉で提供しており、ゆっくりと仕事を覚えられます。「スキルアップしたい」「一つの作業をゆっくり覚えたい」など、一人ひとりに合わせた就労支援を行っています。

  • Point 03

    多様な業務を体験するチャンス

    毎月違う業務があるため様々な作業に触れる機会があり、楽しみながら仕事を覚えられます。有機野菜の栽培や畜産の作業などをメインに活動する、障がい者の就労サポートを千葉でご提供しております。

お気軽にお問い合わせください

営業時間 9:00~17:00

About

袖ケ浦市や木更津市などの近隣エリアより、自然に囲まれた施設までの通所を送迎でサポート

就労支援B型なっぷ袖ケ浦事業所

住所

〒299-0224

千葉県袖ケ浦市吉野田475

Google MAPで確認
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日

代表者名 稲村 浩成

拠点を置く袖ケ浦市や木更津市、君津市の全域をはじめ、市原市や富津市の一部の地域の方を施設まで送迎するサービスを用意しており、自然に囲まれた施設で農福連携に則った様々な作業をご体験いただけます。

就労支援B型なっぷ袖ケ浦事業所のこだわり

フルタイムにこだわらない就労サポートを千葉で実施

農業を通じた就労支援で無理なく仕事のやりがいを見つける

継続して働ける状況にない方や障がい者の就労支援を実施しており、農業を中心とした作業で自然に触れあいながら、仕事のやりがいを見出すお手伝いをいたします。事業所に通うペースは状況に応じて対応しているため、無理なく通える方法を選べます。「できることが少ないから働けない」ということはなく、農作業が初めてでもできることから少しずつ取り組み、徐々に慣れていける穏やかな環境です。

自分にできる仕事や得意なことを見つけ、ゆったりとマイペースに社会への参加ができるようサポートしています。働きたいけど不安も多く自信がない方も、自分のペースを大切にしながら社会復帰が目指せるような支援を行っているため、ぜひ事業所の見学にお越しください。自然や動物、農業に興味のある方をお待ちしています。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    image